プロジェクトⅣ~課題研究支援~

高校生課題研究支援事業実施要項
高知県建設系教育協議会 プロジェクトⅣ
1.目的
 専門(工業・農業)高等学校の課題研究における研究活動を、高知大学・高知工科大学・高知工業高等専門学校が支援し、高校教育をより多角的な視野から研究を支援・促進する。またこの活動を通じ、高校生が大学・高等専門学校の研究活動をより深く理解し、進路の決定に役立てる。さらにはこの活動を通して、高等学校・高等専門学校・大学との交流と親睦を図ると共に、将来の建設業界を背負って立つ若き技術者の育成を図る。

2.対象者
4Kに加盟高等学校の生徒にて原則3年生とする。

3.実施内容
高等学校における課題研究等の研究活動を、高等専門学校や大学の教授もしくは研究室の助手・学生が支援・指導し、調整・連絡を高知県建設系教育協議会(以降4K)が行い、実施については次の流れによる。
(1)研究テーマを4Kホームページより選択し、指導教諭(申込み責任者)と相談をして支援依頼申込書を作成して提出する。
(2)支援依頼先の○○研究室担当者より連絡が入るので、実施形態の打合せをする。
(3)打合せをもとに、学習計画書等を作成して研究を開始するが、中間時に2回程度の打ち合わせは行うものとする。
(4)研究が終了すれば報告書を作成し指導教諭の助言を受けて支援依頼先研究室に提出する。
(5)発表会へ参加・表彰。

4.実施細目
(1)研究テーマの選択、応募要領について
①テーマは4Kのホームページ(http://kochikensetsu.ehoh.net/)のプロジェクトⅣ「高校生課題研究支援」より選択して下さい。
②申込は各校何件でも可ですが、原則グループ(3人程度)で行い同一生徒が複数のテーマに申し込む事はできません。
③支援依頼が重複するテーマ、若しくは研究室が重複した場合は4K事務局にて調整をする場合があります。
(2)テーマ決定の報告と実施形態の打合せについて
①申込の担当指導教諭に支援依頼先担当者から直接連絡します。
②研究の開始ができるテーマから順次、4Kホームページ上に乗せて行きます。
③ホームページ上の掲載は課題研究テーマ・学校名・担当指導教諭と依頼先大学・高専名と研究室と致します。
(3)研究の開始について
①開始の時期については各支援依頼者と受託者で調整をして下さい。
(4)報告書について
①形式は問いませんが、電子データでお願いします。
②提出の期限は1月の末日とさせて頂きます。
(5)発表会について
①2月の中旬に行います。
②強制ではありませんが、できるだけの参加をお願いします。

5.主催および後援
(1)主催
①高知県建設系教育協議会
(2)後援
①高知県教育委員会(予定)
②土木学会四国支部
③建築学会四国支部

6.運営組織
チーフリーダー   高知工科大学社会システム工学科 草柳 俊二(会  長)
サブリーダー          事務局長      永井 博之(常任幹事)
工業部門リーダー  高知工業高等学校  土木科   山岡 稔幸(常任幹事)
農業部門リーダー  高知農業高等学校 環境土木科  尾崎 雅史(常任幹事)
支援依頼側メンバー 4K加盟各高等学校教諭・生徒
支援受託側メンバー 高知高専・高知大学・高知工科大学・各教員

7.募集等の期日
(1)募集期間
平成21年4月7日~平成21年6月30日まで
(2)研究期間
開始:申込書受理より随時
終了:報告書提出まで
(3)報告書提出期間
平成22年1月31日まで

8.各賞の表彰(別に表彰規定を設ける)
報告書・発表の優秀な個人及びグループに対して以下の各賞を表彰するが、グループの場合は各人に個人名にて行う。
最優秀賞、優秀賞、奨励賞
8. 応募方法
別紙支援依頼申込書に記入し、FAXか郵送又は、同内容をE-mailにて4K事務局まで申し込みを行って下さい。
9.問い合わせ及び提出先
    高知県建設系教育協議会(4K) 
        事務局長    永井博之
〒782-8502 香美市土佐山田町宮の口185
高知工科大学C-451号室
TEL   0887-57-2793
FAX   0887-57-2420
E-mail nagai.hiroyuki@kochi-tech.ac.jp


10.その他
課 題 研 究 支 援 者
~高知工科大学~
~高知大学~
~高知工業高等専門学校~

万一事故等の予期せぬ事態が発生した場合は、当該教育機関が協力して解決するが、受け入れ側に重大な過失がない限り高等学校側の責任にて処理を行う。


↓↓↓ダウンロード↓↓↓
平成21年度 高校生課題支援事業 応募要項・申込書 (PDF)